乾燥肌の方、大丈夫です。
任せてください✋
超低コスト、24時間以上保湿、簡単❗️❗️❗️❗️❗️
コスパは最強なのにお高い保湿クリームを超えるレベルで効きます👍
乾燥を忘れたかのようにもちもち肌が24時間以上続きます!!!!!!
お高いブランドのボディーミルクもコスパと質ぶち上げます😎
乾燥対策でおすすめのボディークリームを探してる方は是非一度試してみてください!
※PR広告ではありません笑笑
※私が勝手に思いついた保湿方法ですww

冬の乾燥する季節は全身から粉がふいていたり、乾燥しすぎて痒くなったりしますよね😭😭
私はもっぱら乾燥肌で、小学生の頃は足が乾燥しすぎてウロコ模様に皮膚がむけてましたww
今でも保湿クリームを怠ると必ず冬の時期は必ず粉ふきしてしまいます😩
(私は夏でも粉吹きしそうなレベルの乾燥肌ですwwww)
そんな私が24歳にしてやっと見つけた最強かつ超低コストのボディークリームを見つけたと言うよりはあみ出しました笑笑
1 最強のボディークリームとは
2 コスパ最強な理由
3 極潤がいい理由
4 もっと最強なやつ
5 保湿クリーム選びよりも乾燥を防ぐために大事なこと
6 ブランドの高いボディーミルクも長持ち
1 最強のボディークリームとは

極潤premium❗️❗️❗️❗️❗️❗️
が鍵になります😎
と言うのも、極潤を体にただ塗るのではなく極潤をいろんな保湿クリームと混ぜて使います!
私がよく混ぜて使っている組み合わせはこちら↓↓↓↓↓

極潤premium × ニベアスキンミルクしっとり
この二つを適量手に取って混ぜて体全体に塗るだけで保湿されている感覚がめちゃくちゃあって、つっぱりが消えるのはもちろん24時間は普通に持ちます😎👍
この組み合わせの何が良いかというと
単体で売られているボディークリームよりもはるかに保湿力、持続力が上がります❗️
コストパフォーマンスも最強です😂😂
(塗った後の肌はかなりもちもちしていてベトベトと感じる方もいるかもしれませんが、私のような強烈な乾燥肌に悩まれている方にはおすすめです!)
使い方のイメージとしては、ニベアクリームを極潤で(テクスチャーを)緩くして塗りやすくします!
私的にボディークリームを塗る作業はほんとにめんどくさくてすごく嫌いだったのですが、極潤を混ぜることでスルスル全身に塗れるので、何度も擦って伸ばす必要もなく時短で肌の負荷も少ないです!
スルスル塗れるのに保湿の持久力が増すという一石二鳥👏👏
昔はテクスチャーが硬めのボディークリームを肌に伸ばして擦っているうちに皮膚がポロポロ向けてきてしまったりもしてましたが、このやり方はそんなこともなくなりました🤩😂😂
強烈な乾燥肌はやはりニベアでは無理かと思っていたのですが、極潤と混ぜることでほんとに全て解決しました👏👏👏
2 コスパ最強な理由
大体極潤premiumは一つ900円、ニベアのスキンミルクしっとりは一つ500円くらいで買えます!
ボディークリームを一つ買うだけでも高ければ1万円、もっとするものもありますしキリがないですが安くても千円くらいはします。
千円以下のものだと私の場合はかなり効果が薄くて、塗っても朝には粉がふいているなど、結構あたりまえでした😞
ですが今回紹介した方法は極潤とニベアを少しずつしか使いません👍
それに極潤はすごく伸びがいいので、顔に塗る量ぐらいかそれより少し多めくらいで私は十分です❗️
ニベアの方はお好みですがいつも使う量よりは少なくて大丈夫かと思います!
私の場合がいつも使っていた量の1/2になりました笑笑
要するに700円くらいのボディークリームを使っている感覚ですww
そんなに減りも早くなく、マジでコストパフォーマンス最強です🤣
(PR広告のようにゴリ押ししてしまってますが全然PRでもなんでもなくほんとにこれで私の粉ふきの悩みが解決されたので興奮気味に皆さんにシェアしてますが、ほんとにおすすめです❗️ww)
ちなみに東京の薬局で、定価で買うならAmazonの方が安いので私はAmazonで買ってます!
東京の薬局はどこも割高😩
3 極潤がいい理由

まず極潤は薬局化粧水の中でもネット等の評価が基本的に高いのをよく目にしますね😊
普通に顔に塗る化粧水としても保湿力が高いので愛用してました😂
極潤を使うの最大のメリットはやはり保湿力の高さとジェルのようなとろっとしたテクスチャーで、少量でも広範囲に伸ばしやすいところです!
顔に塗る際も少量でほんとにしっとりしてましたが、体に塗る際は面積が広くてたくさん使うので伸びがいいのは使いやすくお財布にも優しいです😊
あとは持続力も私的には高くて少量で伸ばしているのに長時間経っても乾燥しずらい上、塗ったあと肌がもちもちするのでつっぱりも感じません❗️
極潤とニベアのボディーミルクを混ぜることで、極潤を塗った時の潤いやもちもち感とボディーミルクのしっとり感を相乗効果でより長時間キープさせます!
4 もっと最強なやつ
極潤premium×ニベアスキンミルクしっとり はコスパ最強で普段使いにとても向いてます!
毎日これを塗っていれば粉吹きの心配はありませんが、逆に数日サボってしまった後などの改善にはあまり向いていません😅😅
そこで次におすすめしたいのがこちら↓↓↓↓↓

極潤premium × ニベアプレミアムボディーミルクエンリッチ
このニベアプレミアムボディーミルクエンリッチはニベアの中でもかなり保湿力があってこれだけで十分な方も多いかもしれません😂😂
ですがこれと極潤のコラボはもー言うまでもありませんwww
数日保湿クリームをサボった粉ふきマンでもこの一撃でかなり改善されます❗️
なので私はやばいと思った時にこの組み合わせを使ってます笑笑
(マジでこれを超えるものに出会ったことは今のところないですw)
ニベアプレミアムは900円くらいで買えますし、それでこのクオリティは最強ですね😂👍
5 保湿クリーム選びよりも乾燥を防ぐために大事なこと
・毎日継続して塗ること
やはりサボった次の日から干からびていきます。
乾燥のせいで痒くなったり荒れてしまう原因もこまめな保湿が足りていない事が多いです。
(ただ ”もっと最強なやつ” で紹介した組み合わせを塗ると、次の日のお風呂後一切何も塗らなくても私は2日目まで乗り切れますww
それくらいすごいです😎)
手荒れも乾燥が原因な事が多くこまめにハンドクリームを塗ることをお勧めします!
ちなみに私が愛用してるハンドクリーム↓↓↓↓↓

どんな乾燥も撃退してくれますw(少しベタベタになります😅)
・お風呂上がり1秒で塗ること(気持ち的に😂)
お風呂上がりはできれば水滴を完全に拭き取る前に塗ることをお勧めします!
ほんとに軽くふいた後、お風呂場の湿気を浴びながら体についた水滴と混ぜて塗るイメージで塗ると塗りやすく、より乾燥しずらいです❗️
・日頃水をなるべく飲むように心がける
そもそも体の中の水分量が足りていなければ乾燥するのは当たり前ですね😅
ほんとに毎日水をこまめに飲むようにするだけでもかなり改善されます❗️
6 ブランドの高いボディーミルクも長持ち

特に女性はいい匂いのボディーミルクをつけたいし良い匂いでいたいですよね🥰💕
でもブランドのボディーミルクはほんとに意味がわからないくらい高くて、私はいつも使う時ケチケチ使ってます😂😂
でもそれで結局十分に保湿されないんですよね😅😅😅
ですがこれも極潤と高いボディーミルクを混ぜて使うことにより保湿効果を落とさず、より塗りやすくなる上、高いボディーミルクを節約しながら保湿できます❗️❗️❗️❗️
この方法にしてから減りがかなり変わりました!
またもう一つのいいところが、いい匂いも消えずしっかりと残ります!
きつい香りのボディークリームを買ってしまった時は、極潤と無香料のボディークリームを混ぜて使うと匂いを落ち着かせられます👍
まとめ
今回の保湿技はみんなやってるのかなと思ってたのですが、知らなかった方は是非一度試してみてください‼️
脱乾燥肌目指しましょう💪😎
※個人差はあります😅
ちなみに私はこのニベアスキンミルクを単体で塗った場合、朝には粉がふいてますし塗ってる最中にも皮膚がポロポロしてしまいます😅🤣🤣
なので流石に言っても900円の化粧水を混ぜたところで変わらないだろうとは思いつつ、ただ硬いクリームは塗りずらい上に粉がふいてストレスだったのでその緩和目的で試してみたのがきっかけでしたww
ですが次の日お風呂に入ろうと思って服を脱いでみた時にもまだしっとりしていて、このままもう1日越せそうな保湿力にびっくりして以来、もーこのやり方はやめられません😂
また新たな発見があり次第すぐに共有していきます♪笑
最後までありがとうございました😊🥰
This is my first time visit at here and i am in fact impressed to read all at
one place.